プロフィール

【生年月日】

1962年11月27日

【出身地】

東京都

【趣味】 

バドミントン・カラオケ・お酒

【資格・免許】

・2004年〜バドミントン教室指導員(3級審判員資格取得)

・2012年 英国L.C.I.C.I.認定チャンピサージセラピスト(国際認定資格取得)

L.C.I.C.I.JAPAN認定講師・マスターセラピスト・インストラクター…他取得(現在は活動してません)

・2013年〜個性心理學本部認定講師・カウンセラー資格取得

・2015年〜個性心理學研究所・ホワイトタイガー支局支局長就任(現在、200人を超える支局員が在籍し、そのうち60人が認定講師である)

・2017年 南カリフォルニア大学ジェロントロジー学科修了(山野学苑認定美齢学指導員)

・2018年 小林健先生直伝 量子波療法遠隔法習得(ハワイにて)

・2019年 国際ナイン・マトリックス協会認定 行動習慣ナビゲーター

・2020年 レイキティチャー・レイキヒーラー

・その他、活動はしてませんが、ホームネイリストの資格もあり、アイラッシュスクールの基礎講座も修了しております。

・自動車・中型自動二輪(400cc)

【出版】

・2014年 「まぁるいシアワセ」〜50代・ナイスエイジングのためのやさしい教科書(集英社)

・2014年 「杉の木の両親と松の木の子ども」DVDにて読み聞かせ参加(しちだ教育研究所)

・2017年 「Animalogy」〜人間の取扱説明書(牧野出版)

・2018年「繋がる」(牧野出版)

【主な仕事内容】

1978年 TBSの人気ドラマ「ムー一族」の郷ひろみの恋人役のオーディションで4万人の中から2位で選ばれデビュー。

 代表作は「意地悪ばぁさん」「スチュワーデス物語」「家政婦は見た!」「母と子のテレビタイム」(初代ニャンちゅうのお姉さん)他 多数。

 1982年 作詞は松任谷由実書き下ろし、松任谷正隆プロデュースにより「オリオン座のむこう」でアイドル歌手としてもレコードデビュー。

「花の82年組」で新人賞レースにも参加。以来、CM、テレビ、ラジオ、舞台、レポーター等マルチで活躍。

 最近では、芸能人初の個性心理學認定講師として全国で講演活動し、毎月、アドバイザーや講師育成のため定期的に講座も開いている。

 2017年から、元ずうとるび江藤博利座長の劇団にて「昭和歌謡コメディ」に看板女優として舞台にレギュラー出演。その中でも2018年に動物占いを舞台化。

 2019年2月には世界で初めて動物占いをテーマにした歌を作詞。自らが歌い、CD「アニマロジーディスコ」発売。Amazonにて1週間程1位が続き話題になり、その後、カラオケ化。

【好きな言葉】

邂逅(かいこう)

意味:思いがけなく出会うこと、巡り合い

【夢】

かかわった人を笑顔にして、みんなのスピリチュアルスポットになること✨✨